Singerという生き方 no.003
バスキアやキース・ヘリングはNYの地下鉄や壁の落書きから生まれたように、アートとはもっともっと解放された自由で大衆に近い日常から生みだされてくる気がする。

「アートは大衆のものである」 - アンディ・ウォーホル
DATA
SIGMA SD1
8-16mmF4.5-5.6HSM

「アートは大衆のものである」 - アンディ・ウォーホル
DATA
SIGMA SD1
8-16mmF4.5-5.6HSM
▲
by papas_mamas2001
| 2012-01-31 19:19
FOVEON展

大阪帝塚山
銀塩の聖地Gallery LimeLightにて

Gallery LimeLight
2011.11.20(Sun)-26(Sat)
FOVEON展
▲
by papas_mamas2001
| 2011-10-20 21:35
| news
秋空

さぁ、ビジネスも新しいステージに。
○成功とは、成功するまでやめないことだ 松下幸之助
More
▲
by papas_mamas2001
| 2011-09-23 21:44
| SIGMA SD1
台風一過



今日は、カメラの修理のピックアップや様々な写真展巡りに行く予定にしていたのだけれど、空を見上げて雲を見ていたら急に海に行きたくなり、SD1を抱えて海でひたすらボーッとしていた。久しぶりの海で心がどんどん浄化されて行く。
○ひとつのことに打ち込み、それを究めることによって、人生の真理を見出し、森羅万象を理解することができる。ひとつの仕事や分野を深く追求することにより、すべてを知ることができる。広くて浅い知識は、何も知らないことと同じだ。 稲盛和夫
More
▲
by papas_mamas2001
| 2011-09-23 02:05
| SIGMA SD1
SIGMA50周年記念/ブ写会写真展始まりました
「SIGMA50周年記念/ブ写会写真展」
昨日から始まりました。
銀座にお買い物がてら、ついでに足をお運び下さい。
銀座にあるEIZOさんの本社内のギャラリーで、13日から24日までです。
■会期:2011年9月13日(火)~9月24日(土)10:30~18:00
(最終日は16:00まで)
(日曜日、月曜日、祝祭日は休廊、営業時間は変更になる場合もあります)
■会場:EIZOガレリア銀座
■入場無料
A2に引き伸ばしたプリントでの展示、一人10枚をスライドショーにして展示しております。





昨日から始まりました。
銀座にお買い物がてら、ついでに足をお運び下さい。
銀座にあるEIZOさんの本社内のギャラリーで、13日から24日までです。
■会期:2011年9月13日(火)~9月24日(土)10:30~18:00
(最終日は16:00まで)
(日曜日、月曜日、祝祭日は休廊、営業時間は変更になる場合もあります)
■会場:EIZOガレリア銀座
■入場無料
A2に引き伸ばしたプリントでの展示、一人10枚をスライドショーにして展示しております。





▲
by papas_mamas2001
| 2011-09-14 09:46
| news
~SIGMA 50周年記念写真展~
2011/09/09にSIGMAさんが50周年を迎えたのですが、公式記念イベントとして写真展が開催されます。
自分も出展させていただいてるので、お時間がありましたら足をお運び下さい。
銀座にあるEIZOさんの本社内のギャラリーで、13日から24日までです。

祝 SIGMA 50周年記念
Model / Singer "Rumiko"
■会期:2011年9月13日(火)~9月24日(土)10:30~18:00
(最終日は16:00まで)
(日曜日、月曜日は休廊、営業時間は変更になる場合もあります)
■会場:EIZOガレリア銀座
■入場無料
iPhonegrapherとして著名な、写真家の三井 公一氏を中心とした写真グループ、通称『ブ写会』のメンバーによる写真展です。
株式会社シグマ(以下シグマ社と略す)創業50周年にあたり『50、区切り、節目』をテーマに、シグマ社デジタルカメラDPシリーズ、SDシリーズで撮影した作品を展示いたします。
写真家 三井 公一氏 ホームページ : http://www.sasurau.com/
トークショーもあります↓↓↓
◆◆◇~「SIGMA Photo Pro5.0とColorEdgeを使った
RAW現像とカラーマッチングのセミナー」~◇◆◆
□───────────────────────────────□■■
■会 期:2011年9月17日(土)14:00~17:00
■会 場:EIZOガレリア銀座
■内 容:三井 公一氏、荻窪 圭氏、宮内 喜和氏によるトークショー
iPhonegrapherとして著名な写真家の三井公一氏、写真家の宮内喜和氏、
デジタル評論家の荻窪圭氏をゲストにお迎えし、デジタルカメラDPシリーズ、SDシリーズを使ったプロ写真家ならではの撮影テクニックや、撮影秘話についてお話しします。
■受講費:無料(メールによる申込制)
■申込み用メールアドレス:sigma50_entry@sigma-photo.co.jp
件名に「シグマイベント申込み」と記載のうえ、本文に「1.お名前、 2.お電話番号」をご記入の上、送信願います。
自分も出展させていただいてるので、お時間がありましたら足をお運び下さい。
銀座にあるEIZOさんの本社内のギャラリーで、13日から24日までです。

祝 SIGMA 50周年記念
Model / Singer "Rumiko"
■会期:2011年9月13日(火)~9月24日(土)10:30~18:00
(最終日は16:00まで)
(日曜日、月曜日は休廊、営業時間は変更になる場合もあります)
■会場:EIZOガレリア銀座
■入場無料
iPhonegrapherとして著名な、写真家の三井 公一氏を中心とした写真グループ、通称『ブ写会』のメンバーによる写真展です。
株式会社シグマ(以下シグマ社と略す)創業50周年にあたり『50、区切り、節目』をテーマに、シグマ社デジタルカメラDPシリーズ、SDシリーズで撮影した作品を展示いたします。
写真家 三井 公一氏 ホームページ : http://www.sasurau.com/
トークショーもあります↓↓↓
◆◆◇~「SIGMA Photo Pro5.0とColorEdgeを使った
RAW現像とカラーマッチングのセミナー」~◇◆◆
□───────────────────────────────□■■
■会 期:2011年9月17日(土)14:00~17:00
■会 場:EIZOガレリア銀座
■内 容:三井 公一氏、荻窪 圭氏、宮内 喜和氏によるトークショー
iPhonegrapherとして著名な写真家の三井公一氏、写真家の宮内喜和氏、
デジタル評論家の荻窪圭氏をゲストにお迎えし、デジタルカメラDPシリーズ、SDシリーズを使ったプロ写真家ならではの撮影テクニックや、撮影秘話についてお話しします。
■受講費:無料(メールによる申込制)
■申込み用メールアドレス:sigma50_entry@sigma-photo.co.jp
件名に「シグマイベント申込み」と記載のうえ、本文に「1.お名前、 2.お電話番号」をご記入の上、送信願います。
▲
by papas_mamas2001
| 2011-09-12 10:23
| SIGMA SD1
命短し恋せよライカ
by papas_mamas2001
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事ランキング
カテゴリ
news湘南
Italy
TOKYO PHOTO SOCIETY
film
Monotone
Rolleiflex
GF670W
NikonF3&F6
digital
Color
EPSON R-D1x
LeicaM8
LeicaM9
HASSEL + P20+
SIGMA SD1
RICHO GRD IV
FUJIFILM
Leica D-Lux5
SONY NEX-5and7
写真のこと
レンズについて
DGSM
時計